2022年大会 2022/04/30 上越タイムス旗 2回戦(VS 源入幼年野球) ゴールデンウィーク突入! ライナーズのゴールデンウィーク前半といえば… 旅行?とんでもない! 上越タイムス旗=公式戦です。 マクドナルド杯=全国大会につながる大会です! 4/30、初戦(2回戦)に臨みました。... 2022.05.01 2022年大会
2022年練習試合 2022/04/23 練習試合 VS 高志ビクトリーズ 4月23日、高志小学校にて練習試合が行われました。 この日がライナーズにとって、今季初の練習試合。 練習試合を行わないまま大会に突入している異例のシーズンですが、この日の試合も試練の戦いとなりました。 ... 2022.04.25 2022年練習試合
2022年大会 2022/04/09 会長旗争奪 1回戦(VSスカイイーグルス) 「日本3大夜桜」の1つ高田(城址)公園の桜もほぼ満開となった4月9日。 少年野球場にて会長旗争奪幼年野球大会1回戦が行われました。 ライナーズにとって今季2試合目。 目指すはシーズン初勝利です。 今回の試合結果を、... 2022.04.10 2022年大会
2022年大会 2022/04/02 三井企画旗 1回戦(VS大潟フェニックス) 1年前のちょうど今日(4/2)は桜満開だった上越市。 今年は満開の桜を待つことなく、ひがし・S・ライナーズのシーズンが始まります。 開幕の舞台は三井企画旗。 その1回戦の結果をご報告します。 対戦相手 ... 2022.04.04 2022年大会
練習 冬季練習で、なにをしているのか? 上越市の冬(12~2月)は、雪の影響で市内の全てのグラウンドは使えません。 ライナーズも例外ではなく、この時期は東本町小学校の体育館を借りて、練習を行っています。 よそのチームの内容は分かりませんが、みなさんは冬の屋内練習とい... 2022.01.31 練習
Uncategorized 2022年 スローガンについて 2022年1月8日(土)、ひがし・S・ライナーズは新年初練習を行いました。 練習開始時に、監督から新年度のキャプテンと副キャプテンが指名され、その後「2022年のスローガン」が選手に伝えられました。 KATSU!!! 2... 2022.01.10 Uncategorized
2021年大会 2021/11/07 イーグル旗 決勝 2021年最後の大会:イーグル旗争奪幼年野球大会。 1回戦、準決勝と勝ち上がり、決勝進出を果たしました。 優勝は目の前! しかし相手は文句ナシの強豪:三郷タイフーン! その結果やいかに・・・。 決勝戦の結果を... 2021.11.21 2021年大会
2021年大会 2021/11/06 イーグル旗 準決勝 イーグル旗、1回戦に勝利し、準決勝進出を果たしたライナーズ。 1回戦の結果はこちらです。 対戦相手は、イースト・ユニティーズ。今年4度目の対戦となりました。 今回の結果を、27枚の画像とともに報告します。 ... 2021.11.11 2021年大会
2021年大会 2021/11/06 イーグル旗 1回戦 ライナーズにとって、2021年(おそらく)最後の大会となるイーグル旗争奪幼年野球大会が行われました。 今回は、1回戦の結果を23枚の写真とともに報告します。 開会式 コロナ禍の影響で、多くの大会で開会式が大幅に省略された... 2021.11.08 2021年大会
行事 2021/10/24 6-1対決/親子対決 10月24日(日)、城北中学校にて「6-1対決」「親子対決」が行われました。 その模様を、30枚の画像とともにお伝えします。 AM:6-1対決 6-1対決とは、城北中学校区の「小学6年生連合 VS 中学野球部1年生」によ... 2021.11.03 行事