梅雨真っただ中の、7月初旬。
ライナーズは、東本町小体育館にて野球体験会を開催しました。
今回は、その様子を17枚の画像とともに、報告します。

参加、ありがとうございます!
学年は、年長さん~5年生まで様々。女の子も3人来てくれました!







参加者の子どもたちの中には、最初は「打つの嫌だ」という子もいました。
しかし1周した後は、その子も含め全員が「もっと打ちたい」ということで打ち込み数を追加!

みんなナイスバッティング!
そして、ナイスフィールディング!


体験会参加者のみなさん、ありがとうございました。
これをきっかけに野球に興味を持ってもらえれば嬉しいです。
今回の参加者のみなさんの中には、
「野球やってみたいけど・・・」
「自分にもできるかな~?」
「実際の野球って、難しそう」
という不安を持つ人も、いるかもしれません。
そこは、心配無用です!

今いるライナーズの選手たちも、
・キャッチボールができない
・ルール、全然分かんない
・そもそも、ボール怖い
というところから、スタートしています。
そこから練習を重ねて、試合に出られるようになったんです。
その成果が、大会での成果につながりました。
6月のJAえちご上越旗:ベスト8!
7月のイチコ・東北日本ハム旗:ベスト8!
11月のイーグル旗:準優勝!
しかし、目標は優勝であり、そこを目指してライナーズの選手たちは努力をしています。
本気で挑戦し、仲間と喜びも悔しさも分かち合える。
みなさんも、そんなライナーズの一員になってみませんか?
入団、心よりお待ちしています!
体験会後、インタビュー
この日は、JCV(上越ケーブルビジョン)から取材をしていただきました。






インタビュー後、お昼休憩を挟んで、みっちり全体練習。
7月17日から始まる予定の大会に向けて、準備をしました。
体験会お越しのみなさん、取材にお越しの市村さん、今回の開催運営に携わってくれた親御さん、ありがとうございました!
引き続き、よろしくお願いします。
今回は以上です。